Part2

もっともスコアがあげやすいパートです。

後半にいくにつれて難問が待ち構えています

集中力が必要なパートです。

パート2のポイント

質問の最初の出だしを聴き逃さない。

5W1H疑問文「いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)」は、最初の1語さえ聴ければ答えられる問題もたくさんあります。ただし上記のような間接的な答えもあるので、そのことも頭に入れて選択肢を聴きましょう。

少なくとも疑問詞、主語、動詞までは聞き取って理解しましょう。時制には意識を向けてください。

When do you meet him?

When did you meet him?

When will you meet him?

When are you going to meet him?

ところどころ聞き取れなくても全体的にどんなことを言っているかを理解しようとしてください。

5W1H疑問文に、YES・NOの選択肢を選ばない。

模試や本番では25問一気に解くのでどこかで集中力がきれる事もある。もし解けなくても焦らず次に集中する。

音声が短い文、速度が早く感じるが落ち着いて聴く。

パート2はメンタルも問われます。解らない問題が続くとパニックになりますが、出来ない問題は出来ないと諦める事が本番では大切です。

Part2では疑問文ではない設問もあるので混乱するとは思いますが、落ち着いて解きましょう。そして分からないときは消去法でいきましょう!

全問正解を目指さず、分からない問題があってもすぐに頭を切り替えて次の問題の冒頭をしっかり聴くことが大切です。

解き方

リテンションテクニック

 質問文は1回しか読まれません。選択肢を聞いているうちに質問文を忘れてしまったということがないように、質問を要約してリテンションしましょう。

 具体的には、日本語に瞬時に置き換えます。きれいな日本語でなくてもいいです。

 例1)When does the new assistant start?  →アシスタントいつから働く?

 例2)Do you know where the flight to Seattle departs? →どこから出発?

 例3) Do you make a presentation on Monday or Turesday? →プレゼン月曜?火曜?

 こんな感じで瞬時に日本語に要約し、質問文を聞いたら、日本語を脳内リピートします。

 選択肢を聞き終わる度に質問文を脳内リピートします。

 英語のままリテンションできる人は、わざわざ日本語にしなくてもいいです。

鉛筆の動かし方

Part2は、選択肢が問題用紙に書かれていません。全部聞いてから正解を選ぼうと思うと、3つ目の選択肢を聞いたときに1つ目の選択肢を忘れてしまったということになりかねないので、解き方をマスターしましょう。

間違っている✖️、わからない、微妙△、あっている◯ とします。

鉛筆をAのマークシートに置いて、質問を聞きます。

Aの選択肢が、✖️だと思ったら、鉛筆をBに移動します。△の場合は、Aに置いたままです。

同様に、Bの選択肢を聞いて、✖️だと思ったら、鉛筆をCに移動します。◯と△なら鉛筆は動かしません。

このようにして、鉛筆をマークシートの選択肢の◯、△のところに移動させていき、最終的に鉛筆が置いてあるところで塗ります。

◯がなくても、消去法で△のところに塗ります。

どれも違うと思ったら、Cに塗りましょう。AとBは絶対に✖️だと思ったのですから。

 解き方の動画をご覧ください。

ひねった問題(間接的な問題)

パート2の 「問いかけに対して間接的に答える」問題では、正解の選択肢がこれだ!!って思えないまま、全ての選択肢が終わってしまう事がよくあります😅

こういう問題は、「あれ??AもBも違うのにCも違う💦」って焦っているうちに、次の問題が始まってしまいます。

もし、本番でそうなったら、もう終わった問題の事は忘れて潔くその問題は捨てましょう!!

ただし、出来るだけそうならないように、100%正解とは自信がないけど、不正解とも言えないかもって思う選択肢は、とりあえず指で押させておいて最後に消去法で選びましょう!

消去法の活用 1

3つの選択肢を聞き、明らかに違う答えを消していきましょう。正解だけ待つのではなく、2つの間違った答えが分かれば残りの1つが正解です‼️

パート2は多くの場合、設問文と同じ語句、あるいは似た音の語句の入った選択肢は不正解となる事が多いので、もし迷ったらそれを外すのも1つの方法です。

例)Have you set up the projector yet? もうプロジェクターの準備はしましたか?

A) it’s all set now.  準備万端です。

B)I was assigned a new project. 新しいプロジェクトを割り当てられました。

C)She has to go to the dentist. 彼女は歯医者に行かなくてはなりません。

正解はAです。Cは違うと分かってもAの意味がはっきり分からなくてAとBで迷ったとします。Bのproject が聞こえてきて、何となくBかなと思う方もいるかもしれませんが、これがまさに引っかけです。

このように似た音や同じ語句には要注意です‼️

例) lunch / launch.   refreshments / fresh

消去法の活用 2

似た音や同じ語句を含む選択肢は消去法で消す事が出来るとお伝えしましたが、他にもよくある誤答パターンを知っておくと、迷った時に役立ちます!

🔸よくある誤答パターン(これらは外す)

⚫︎似た音や同じ語句を使っている

⚫︎WH疑問文にYes/Noで答える

⚫︎Whenで聞かれているのに、場所を答える(これに気づくには問題の冒頭に集中が必要)

⚫︎ほとんど正確に答えているが、時制だけがずれている(今後の予定を聞かれているのに、過去形で答えるなど)

⚫︎まったく応答になっていない

WH疑問文 9〜12問

 Yes, Noがでてきたら100%不正解 瞬時に消去する

 When(ウェン) Where(ウェア・ウェ)の区別が頻出

 What(ワッ)

 Why(ワイ)

 When are 〜? ウェナ・ウェンア

 Where  ウェア

 例)When are you leaving tonight?→Aroung six.

似たような音は基本不正解

連想しやすい単語でひっかけ 25問中7〜12問

account(口座)accounting( 経理)

contract (契約)contact(接触)

copy(コピー) coffee(コーヒー)

department(部門) depart(出発する) apartment(アパート)

director(部長) direction(指示・方向) 

higher(より高い) hire(雇う)

problem(問題) program(プログラム)

sign(信号) assign(割り当てる) design(デザイン)

value(価値) volume(ボリューム)

clowded (混雑して)cloudy(曇って)

supplies (備品)surprise(驚かせる)

deserve(値する) reserve(予約する)

replace (交換する・取って代わる)place(場所・置く)

tell her (彼女に言う)teller(窓口係)

disappointed (がっかりした)appointment (予約・約束)

projector (プロジェクター)project(プロジェクト)

ladder (はしご)letter(手紙)

car(車) cart(カート)

clothes(衣服) close(閉める)

track(跡・小道) truck(トラック)

light(光) right(右)

form(用紙) foam(泡)

hold (持つ)fold(折りたたむ)

work (働く)walk(歩く)

↑覚える必要はないけど知っておく

付加疑問、否定疑問文→NOTは無視して考える!

例)Haven’t you called the hotel? →Have you..?と同じ

Didn’t the director talk to you? Did..?と同じ

例You’re from Canada, aren’t you? →, aren’t you?は考えなくてOK

Yes,No疑問文

Is Are Should Haveで始まる質問分

前半はYes,Noで答えることが可能

後半はその可能性が低い

選択疑問文 A or B?

「どっちでもいい。」という決まり文句が正解になることが多い。

Either is fine. 

It doesn’t matter.

「ホテルを予約しましたか、それとも今夜の飛行機で帰りますか?」

どちらかを選ぶ応答は正解になる。

「キーワードを消去」の法則はこの場合当てはまらない。

場面をイメージして、会話が自然なものを選ぶ
→イメージして自分が使っているつもりで音読する(リピートアフター)練習が効果的

覚えたい表現

提案・依頼・命令への返事は

「決まり文句」か「従えない理由」になる

この場合はWHで始まっていてもYes/Noが正解になることもある

提案の表現

しましょうか?

Shall I~? 

=Would you like me to~?

=Do you want me to~?

一緒にしませんか?

Why don’t we~?

Let’s~

How about〜?

What about〜?

してはどうですか?

Why don’t you~? 

Whyをつかった表現

Why don’t we~? しようよ

Why don’t you~? したらどう?

Why not 原形? したらどう?しようよ

〜はいかがですか?

Would you like some tea? 

Do you want~?

Do you want to~?

Would you like to~?

依頼・命令

してくれませんか?

Could you~?

していただけませんか?(mind:いやですか?)

Would you mind..?(mind:いやですか?→Not at allなどNoが正解になることがある)

Would you have time to..?

Would it possible for you to..?

Could you please..?

許可の表現

してもいいですか?

May I ~?

Howの2種類

How(単独):どのように・どんな状態で *方法・状態

How➕形容詞・副詞 :どれくらい *程度

How long..? どれくらい長い? 

How many..? いくつ?

How much..? どれくらいの量?

How often..? どれくらいの頻度?

How far..?どれくらい遠い?

How soon..? あとどれくらい?

 ➡︎In about five minutes.あと5分後くらい

  inがよく使われる

How come  SV? どうしてSはVするの?

What VS .. for? 何のために〜するの?

フーズと聞こえた時

WhoseとWho’s 

発音は同じ。文法力で解く。

Whose だれの?

Who’s Who is/Who hasの短縮系

Whose book is that?

Whose is tha book?

Whoseの後には名詞か動詞

この二つが頻出!

Who’s responsible for..? 〜を担当しているのは誰?

Who’s in charge of..? 誰が担当ですか?

例)Whose proposal did the board approve?➡︎Ms.Sato’s.

例)Who’s in charge of sales?➡︎Mr.Sato is.

Whatを使った慣用表現

What is S like..? Sってどんな感じ?

What is it like to..? 〜するってどんな感じ?

What does S look like? Sの見た目ってどんな感じ?

Like what? たとえば何?

例)What will working from home be like?

在宅勤務ってどうなんだろう?

➡︎I’m sure there will be pros and cons.

良い面と悪い面があるだろうね。

会話表現

What do you do (for a living)? お仕事は何?

Do you have the time? お時間はわかりますか? 何時?

「決めてない。」「確認する。」というそらす返答は高確率で正解になる。

決めていない・わからない

I haven’t decided (yet). まだ決めていません

It hasn’t been decided (yet). まだ決まっていません

I’m not sure. わかりません

I have no idea. わかりません

I don’t know. わかりません

I hadn’t heard about that. それについて聞いていませんでした

確認する

I’ll check the schedule. スケジュールを確認してみます

Let me check the database. データベースを確認させてください

Let’s check the inventory. 在庫を調べてみましょう

I’ll look it up (for you). (あなたのために)確認しますね

他の人に聞いてみる

You’d better ask Mr. Sato.

You should check with Mr.Sato.

I’ll need to confirm (that) with Sayaka.

Mr. Sato would know that.

〇〇をみればわかるよ

Here’s the schedule. ここに進行表があります

It’s on the Web site. ウェブサイトにのっています

Let me show you. 教えてあげます

「どっちでも」「両方」という返答

「どっちでも」

Either is fine. 

Either is fine with me.

I have no preference.

It doesn’t matter to me.

Either works for me.

I don’t care.

Whichever you like.

Whatever works for you.

「両方」

I like both.

I plan to do both.

We can afford to do both.

「関係ない・他の人が担当している」

It’s not mine.

It’s not my responsibility/ turn.

It’s not up to me.

I’m not in charge of that.

Jane is arranging that.

Jane’s in charge of that.

Jane’s responsible for that.

Jane is working on it.

〜する予定ですか?〜してくれませんか?

 ➡︎実はすでにした。

Actually, I already did that. 実はすでにやりました。

Actually, the meeting started at ten. 実は会議は10時に始まりました。

仕事終わった?➡︎これからやるつもり (逆ギレ系)

I’ll do that now.

I’ll do it after lunch.

I will, as soon as I can.

I’ll start working on it now.

I’m planning to do that this evening.

I was just about to do that.

言い訳・理由

やってくれた?

➡︎時間がなかった。〜に問題があった。〜で忙しかった。自分のせいじゃない。

I haven’t had time. 時間がなかった

I’ve been busy with other work. 他の仕事で忙しくて。

They were closed when I got there. 行ったら閉まってたんだよ。

I had a problem with my Internet conection. インターネットの接続に問題がありました。

Ken doesn’t have all the numbers yet. ケンがまだ全部の数字を出してなかったんだ。

Ken forgot to order them. ケンが注文するのを忘れたんです。

YesNoを言わずにいきなり詳細を言うパターン

上司を見た?➡︎自分のデスクにいますよ。

Have you seen the supervisor?

She’s in her offic.

ペットボトルの回収は木曜ですよね?➡︎実は金曜日です。

Plastic bottles are collected on Thursday, right?

Friday, actually.

oneを使った応答パターン

Which coat is yours? 

The blue one hanging in the closet.

Which bus should we get on?

The one after the next one.

疑問文で答えるパターン

どっちが好き? ➡︎仕事に着ていくの?

Which of these two blouses do you like better?

➡︎Are you going to wear it to work?

知ってる?➡︎説明書見た?

Do you know how to adjust the brightness of this monitor?

Have you looked in the user’s manual?

車のバッテリーが切れた➡︎会社まで送ろうか?

My car’s battery died.

Do you need a ride to work?

推測が必要なパターン 最近増えてるパターン

このレストラン、最近サービスがよくなったと思わない?

きっと新しいマネージャーが入ったんだよ(だからサービスがよくなったんだよ。)

Don’t you think the service at this restaurant had improved?

I’m pretty sure they’ve hired a new manager.

間接疑問文

Do you know when..? いつか知ってる?

Whenと同じでOK

Yes/Noを省略して、時間だけ答えることが多い

提案に対する応答

賛成

That sounds good/great.

That sounds interesting.

That would be good/ great.

That’s be nice.

That’s a good idea.

That sounds like a good idea.

Why not?

反対

I’d love/like to, but..

I wish I could, but..

I’d rather..

少し休まない?➡︎私は(休憩せずに)続けたいです。

Why not take a short breatk?

➡︎I’d rather keep going.

感想を聞く表現 *提案ではない

How do you like.._? 〜はどうですか?

What do you think of,,? 〜についてどう思う?

Why 以外の提案表現

Do you want to..?

Would you like to..?

What do you say to ..ing?

How/What about ..ing?

助動詞を使った提案表現

You should..

You could..

Perhaps you’d like to

Wouldn’t you rather..?

You might/ may want to..

申し出

Shall I ..?

Can I..?

Shall we..? =Let’s

Why don’t you..?

Do you want me to..?

Would you like me to..?

Would you like some help ..ing?

I could …

If you.., I’ll..

Let me..

申し出に対する表現

お願いする場合

Yes, thank you.

Yes, please.

I would appreciate that.

Thanks, that’d be really helpful.

I would appreciate it if you did/ would.

Would you?

Could you?

断る場合

No, thank you.

No, that’s all right.

It’s not necessary.

That won’t be necessary.

Thanks, but..

I’ll do it myself.

I can manage.

依頼表現

Can you..?

Will you…?

Could you..?

Would you.._?

I was wondering if you could/ would..

I’d be grateful if you could/ would..

依頼に対する返答

Sure (thing).

Certainly.

Of course.

All right.

No problem.

I’d be happy to (do that).

I’d like/love to, but…

I wish I could, but…

Sorry, but..

Unfortunately, ….

Actually, ….

To be honest, ….

一つお願いがあるのですが・・

Could/ Would you do me a favor?

May I ask you a favor?

I’d like to ask you for a favor.

May I ask a favor of you?

mindを使った依頼表現に対する返事

Do you mind ..?

Would you mind..?

「もししたら、それは嫌ですか?」が直訳

「嫌じゃなかったらしてもいいですか?

OKの場合

Not at all.

Not in the least.

Of course not.

Certainly not.

No problem.

Go ahead.

By all means.

断る場合

I’d rather not.

I’d rather you didn’t.

I wish you wouldn’t.

I’m afraid I’m busy.

Sorry, but..