模試
パート別対策方法
Part3&4
Part5
Part6
Part7
その他
模試
パート別対策方法
Part3&4
Part5
Part6
Part7
その他
高校までの文法知識と英単語を復習する教材です。こちらから本の中身の立ち読みができます。
基本的な単語、文法ばかりなので、すべての例文の意味がわかる状態にしてから、TOEIC音速チャージに進んでください。
All in one シリーズのことはこちらのサイトをみるとより詳しく知ることができます。
準備
出版社が提供している無料サイトで音の変化の法則が学べます。
書籍も購入し、音声(MP3)のダウンロードをしてください。ダウンロードはPCで行い、スマホかウォークマンに転送します。
アプリもあります。
480円で購入した後に、2,400円の全機能割引セットまで購入すると使いやすいです。
出版社が提供している無料サイトを使用します。
法則5までを読み、左側の「再生」ボタンを押して、同じように発音してみてください。
次に右側にある「例文の再生」ボタンを押して、何度か聞いてみます。音の強弱、つながりを真似して読んでみてください。
例文は3つしか表示されていませんが、下にある「さらに練習する」をクリックすると、さらに表示されます。
Basicリンキング練習表の例文を音読した音声を提出していただければ添削します。
こちらのプリントをプリントアウトして確認にお使いください。Lesson160まであります。
英文を読んで訳し、すぐに意味がわからなかったら、左側のチェックボックスにチェック(右斜線/)を入れてください。
チェックの入ったもののうち
⭐️単語の意味がわからなかったものは単語にマーク
⭐️文法がわからず意味が間違っていたものは、本の文法解説を読んで理解してください。
理解できなかったものは、チャットワークで質問してください。
もう一度、/マークがついている英文を読んで訳してみます。
すぐに意味が出てこなかったものは、\を入れてください。1周目がスラッシュなので2周目もわからなかったものは❌がついているはずです。
✖️マークのものを、3周目で学習していきます。
✖️マークがいくつついたか教えてください。
SONYウォークマンをお持ちの方は、✖️の例文をブックマークホルダーに入れてください。
iPhoneの場合は、ミュージックアプリのプレイリストに入れてください。
✖️のついた例文を以下の方法で学習します。
リピーティング(音声と同じように音読)5回
オーバーラッピング(音声と同時に音読)5回
音読 5回
リードand ルックアップ (音読した後で顔を上げて例文を言ってみる)5回
✖️のついている例文の意味が言えるか、確認しましょう。
言えなかったら、◯、次は⭕️、次は🔴をつけるなどし、すべての例文を覚えるまで繰り返してください。
4周目以降も、音声を聞きながらリピーティング、オーバーラッピング、音読、リードand ルックアップをしましょう。
1倍速で早すぎる時は、速度を落として練習してください。
スマホで学習する場合、標準のミュージックアプリでは速度変更ができません。
iPhoneユーザーにおすすめのアプリは、『Repete Plus』です。
プレイリストに入った音声のみを選んで再生でき、速度も変えられます。再生回数も設定できます。
400円の有料アプリですが、とても優秀です。iPhoneのみに対応。
詳しい使い方はこちら。
アンドロイドユーザーにおすすめのアプリは、『Audipo』です。
(iPhoneでも使えますがRepete Plusの方が優秀。)
無料なのにとても優秀。細かくAB再生できます。
すべての例文の音声を聞いて意味がわかるようになれば終わりです。
できる人はシャドーイングもしましょう。